最下位からのMBA挑戦レポート

18年4月からの筑波MBA-IBでの生活を適当に書きます

GW終了-宿題三昧。

10連休もあったGWもアッという間に終了。

 

これくらい長い連休は大体旅行に行くんですが、今回は友人と1日日帰り旅行をしただけで、あとは基本勉強な毎日でした。とはいえ予定がなかったわけではなく、なかなか会えない友人との飲み会を結構入れたので、日中:勉強⇒夜:飲み、という毎日でした。

 

いやー、こんなに勉強したGWは何年振りか分からないほど結構勉強しました。主に、これまでの復習と第一タームの後半に控えるプレゼンやらレポートの準備です。

 

いまのところ一番やばい(=理解力、授業についていってる度合い)のはMathematics=数学です。

 

つまづいているのは「微分」、高校で多少はやったのかな?、あまり記憶にないですが、入学前に購入していた数学の参考書と新たに追加購入した微分の本&google先生と格闘し、復習しました。で、一応何とか追いついたとはいいませんが、多少はcatch up できたかな、と。

 

この数学でやっている内容は履修中のEconomicsの内容にも思いっきりリンクしてます。この「微分」とやらで限界利益がどーしたとか、Break even pointがどうしたとか、計算したりするわけです(するみたいです・・)。

 

ただこのあたりは、概念として、考え方として理解できないわけではまったくなく、ただ「難しい数式」が目の前に出てくるとフリーズしてしまう、という状態なので、ここは公式を覚えて、練習問題をこなして、覚えてしまえばまあ何とかなるのかなと。逆に計算は出来るんだけど「ナニ言ってるかはよく分かってないんです、ハハハ」という事態が最悪なわけで、そういうわけではないので、まあ大丈夫かなと。

 

 

あと同じくらいヤバいのが「Data Analysis」という授業。 今取っているのはこれのIntroduction編ですが、ちょっと急にペースが上がってきて「?」になりつつあります。ということで、これまた日本語の統計の本で急ピッチで学習中。

 

以前書いた「英単語を知らない問題」の影響が大きく、「ナニ言ってるか分からない」という状態にはなっていない(たぶん・・・・)のと、この「統計」「データ分析」領域はMBA-IBの売りの1つらしく、自分としてもある程度はモノにしたいと思っているので、ちょっとパワーをかけて頑張ろうと思っているところです。

 

さて、明日は月曜なので本来はフリーなんですが、Economicsの授業の振替があるので、連休明けそうそう授業です。

 

というわけで早う寝ないといけないわけですが、どうも日曜の夜は夜更かししてしまう・・・、10連休の最終日なのでなおさら・・・。うーん、あと30分ボーっとして寝よう。そうしよう。。。